how-to-wash-down-jackets1a
Shiori Avatar

SNSもチェック

寒い季節に欠かせないダウンジャケット。軽くて暖かいですが、「洗濯するとダメになるのでは?」と心配される方も多いのではないでしょうか。

しかし、正しい方法を知れば、自宅で簡単にお手入れできます。

今回は、ダウンジャケットを長持ちさせるための洗濯方法を紹介します。

ダウンジャケットは洗えるの?

how-to-wash-down-jackets2

はい、洗えます! ダウンジャケットを定期的に洗濯することで、清潔さを保ち、保温性も維持できます。

ただし、洗いすぎは生地の劣化を招くため、シーズンごとに1回程度が目安です。

汚れが目立つ場合や、ダウンが固まってきたと感じたら洗濯を検討しましょう。

洗濯前の準備

必要なもの

  • 中性洗剤ダウン専用洗剤が望ましい)
  • テニスボール(乾燥時に使用)
  • 洗濯機
  • 乾燥機(回転式がおすすめ)

下準備

  1. ポケットの中身を確認:貴重品や紙類が入っていないかチェックします。
  2. ジッパーやベルクロを閉じる:洗濯中に他の部分を傷つけないようにします。
  3. 汚れを落とす:ブラシや布で表面の泥やほこりを払い落とします。

洗濯の手順

  1. 洗濯機のクリーニング:洗剤や柔軟剤の残留物がないように、空の状態で一度すすぎ洗いをします。
  2. 洗剤の投入:中性洗剤を規定量入れます。漂白剤や柔軟剤は避けましょう。
  3. 洗濯設定:デリケートコースや手洗いコースを選択し、水温は30℃程度に設定します。
  4. 単独で洗うダウンジャケットのみを洗濯機に入れ、他の衣類と一緒に洗わないようにします。
  5. 追加のすすぎ:洗剤が残らないよう、すすぎを2回行います。

乾燥の手順

how-to-wash-down-jackets3a
  1. 余分な水分を除去:洗濯後、タオルで軽く押さえて水気を取ります。強く絞らないよう注意。
  2. 乾燥機で乾かす:低温設定で乾燥機に入れ、テニスボールを一緒に入れます。これにより、ダウンの偏りを防ぎ、ふんわりと仕上がります。
  3. 途中で取り出す:20〜30分ごとに乾燥機から取り出し、ジャケットを軽く振ってダウンを均一に広げます。
  4. 完全に乾かす:乾燥には2〜3時間かかることがあります。ダウンがしっかりと膨らみ、完全に乾いていることを確認します。

洗濯後のケア

  • 自然乾燥も可能:乾燥機がない場合は、風通しの良い場所で平らに干し、時々ダウンをほぐします。
  • 防水加工の再施行:洗濯を繰り返すと防水性が低下することがあります。必要に応じて、防水スプレーでケアしましょう。
  • 保管方法:完全に乾燥したら、湿気の少ない場所で保管します。圧縮袋は避け、ダウンの膨らみを保つようにします。

よくある質問

ダウンが固まってしまった場合は?

乾燥が不十分だとダウンが固まり、膨らみがなくなることがあります。

その場合は、再度濡らしてから乾燥機でしっかりと乾かし、途中で何度もダウンをほぐすことで元の状態に戻せます。

洗濯機が使えない場合は?

手洗いも可能です。大きな容器にぬるま湯と中性洗剤を入れ、ジャケットを優しく押し洗いします。十分にすすいだ後、同様に乾燥させてください。

まとめ

ダウンジャケットの洗濯は、正しい手順を踏めば自宅でも簡単に行えます。

適切なお手入れで、ダウンジャケットの暖かさと快適さを長く楽しみましょう。次のアウトドアアドベンチャーも、これで万全ですね!

Tagged in :

Shiori Avatar